群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 換気フード、雨樋塗装
2021.2.8
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、付帯部である換気フードと雨樋の塗装の様子についてお伝えします。
換気フードとは、換気口等に取り付けられている天蓋を指します。
台所の換気扇の他、各部屋の換気の為に付いているので、
複数付いているお宅が多いです。
塗り替えが必要な理由は、換気フードが錆びると、
他の場所へもらい錆びしてしまいます。
また、換気フード自体が劣化すると、塗装ではなく交換となり、
塗装で数千円で済むはずの工事が、
交換で数万円に跳ね上がるからです。
もう1つは美観の為です。
せっかく外壁塗装をしても、換気フードがボロボロでは勿体ないですよね。
↓ケレン作業の後、下塗りをし・・・
↓中塗りです。
↓上塗りで完成です!
カサカサになっていた換気フードが、艶を取り戻しました!
次は雨樋です。
雨樋はもともと丈夫な素材で出来ているので、
塗装による耐久性の向上は見込めません。
しかし、建物に長ーく張り巡らされている雨樋が、
塗膜が剥がれて見た目が悪いと、建物全体の美観を損ねます。
美観の目的から、外壁塗装をご依頼いただくほとんどのお宅で雨樋の塗装も行っています。
同じくケレン作業の後に下塗りをし・・・
↓中塗り後・・・
↓上塗りで完成です!
−N−
群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。