群馬県前橋市 O様邸 外壁塗装・付帯部塗装 軒天塗装 ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)

群馬県前橋市のO様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
今回は、付帯部の1つ、軒天の塗装の様子についてお伝えします。
外装工事での付帯部とは、屋根と外壁以外のパーツを指します。
軒天の他には雨樋、破風板、鼻隠し、庇、玄関ドア、門塀などです。
軒天は、建物の外壁から外側に伸びている屋根の裏(天井)を指します。
軒の下に入って上を見上げた時に見える天井です。
軒天の他に軒裏天井、上げ裏、軒天井とも呼ばれています。
軒天は合板、ベニア板、ケイカル板、スラグ石膏板など、沢山の種類があります。
今回施工させていただいたお宅の軒天はケイカル板というものでした。
ケイカル板(ケイ酸カルシウム板)は、
消石灰・珪藻土・無石綿を配合して作られた板で、
不燃材料認定を受けており、軒天としてよく使用されています。
また、湿気にも強く、反りや収縮しにくいのも特徴です。
軒天塗装は素材によっては水に弱いので高圧洗浄を行いませんが、
ケイカル板の場合は高圧洗浄を行い、ケレン作業後、
下塗り→中塗り→上塗りで仕上げました。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。