塗装現場レポート

群馬県佐波郡玉村町 O様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 ガイソーウォールカチオンシーラーNEO

2020.10.29

群馬県佐波郡玉村町O様邸にて、外壁・屋根・付帯部塗装の現場です。

 

今回は、外壁の下塗りの様子についてお伝えします。

「塗装工事の流れ」については、こちらのページです。

 

外壁に使用したのは、「ガイソーウォールカチオンシーラーNEO」です。

透明の下塗り材ですので、塗り残しの無いよう、丁寧に施工します。

 

群馬県佐波郡玉村町 O様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 ガイソーウォールカチオンシーラーNEO (2)

群馬県佐波郡玉村町 O様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 ガイソーウォールカチオンシーラーNEO (1)

 

下塗り材にはシーラー、プライマー、フィラーと種類があります。

シーラーは外壁と中塗り・上塗り塗料(仕上げ塗料)との密着性を高め、

塗膜が剥がれにくくなり、長持ちします。

 

また、仕上げ塗料が外壁に吸い込まていく割合を均一にし、

塗装ムラを防止する役割もあります。

 

外壁塗装において、特にひび割れや目立つ汚れが無い場合には、

シーラーが選ばれる事が多いです。

 

外壁塗装ではローラーの他に吹き付け工法もあるのですが、

今回は主にローラーと、細かな部分は刷毛で施工をしています。

 

吹き付け工法の方が広範囲に噴射できるので、工期が早くなります。

しかし、吹き付け工法は塗料の飛散が多く、無駄に減ってしまいますし、

機械音が大きいので、近隣にもご迷惑をおかけします。

 

工期は吹き付け工法に比べて長くなりますが、

ローラー工法だと塗料の飛散が少なく、近隣へ配慮ができる施工方法です。

こちらの「外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第3位は?」のページで近隣トラブルについてご案内しています。

 

−N−

 

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top