群馬県太田市 Y様邸 屋根・外壁・付帯部塗装工事 外壁下塗り ガイソーウォール カチオンシーラー

群馬県太田市にて、屋根・外壁・付帯部塗装工事、雨どい交換の現場です。
今回は、外壁塗装の下塗りの様子についてお伝えします。
↑は施工前の外壁の写真です。
下塗り材には、ガイソーウォールカチオンシーラーを使用しました。
シーラーの役割は大きく分けて3つあります。
まずは、外壁と仕上げ塗料(中塗り・上塗り)の密着性を高める為で、
接着剤のような目的で使用します。
次に、仕上げ塗料が外壁に吸い込まれてしまうのを防ぐ為です。
仕上げ塗料が吸い込まれると色むらができ、綺麗に仕上がりません。
そして、下地を整えてコンディションを良くする為でもあります。
外壁塗装はよくお化粧に例えられますが、
下塗りはお化粧前のスキンケアにあたると言われています。
下塗りにはシーラーの他にプライマー・フィラーというものもあります。
シーラーとプライマーは名前は違いますが、ほとんど同じ用途で使用します。
フィラーはモルタル外壁の下塗りに使用するもので、
モルタル外壁に生じた小さなひび割れを埋める性質があります。
外壁の素材については、こちらの「ご自宅の壁はどんな素材ですか?」のページでご紹介しています。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。