塗装現場レポート

群馬県前橋市 S様邸 屋根塗装・外壁塗装 近隣の方々へのご挨拶 足場設置 飛散防止ネットとは

2020.12.16

群馬県前橋市のS様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!

 

塗装工事で一番最初に行う大事な工程は『近隣の方々へのご挨拶』です。

※ご不要な場合にはお申し出ください。

 

これから長く安心して過ごす為に塗装工事をするのに、

その塗装工事のせいで近所の方とトラブルになって生活しにくくなっては本末転倒です。

今後も近所の方々と良好な関係で穏やかに生活する為にも、

不安を取り除いておく事が大切です。

 

塗装工事を始める最低でも1週間前にご挨拶に伺います。

今回も大分早めに近所周り、詳しいスケジュールや工事内容をお伝えしました。

皆様とてもお優しい方達ばかりでした。

近隣トラブルについては、こちらの「外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第3位は?」でもご案内しています。

 

群馬県前橋市 S様邸 屋根塗装・外壁塗装 近隣の方々へのご挨拶 足場設置 飛散防止ネットとは (2)

 

日を空けて、足場の設置を行いました。

しっかりとした足場は職⼈の安全性を保ち、足元を気にせず作業に集中できるので、

塗装の技術を余すことなく発揮する事ができます。

 

足場の周りに張ってある青色のネットは飛散防止ネットといいます。

その名の通り、ゴミや塗料、高圧洗浄の際の水しぶきが飛散しないように、

また、騒音防止の役割も担っているネットです。

「塗装工事の流れ」については、こちらのページです。

 

−N−

 

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top