群馬県前橋市 K様邸 外装リフォーム工事 ガイソーウォール微弾性フィーラー ガイソーウォールフッ素4F
2020.10.13
群馬県前橋市にて、外装リフォームのご報告の続きです!
今回は外壁の下塗りの様子についてお伝えします。
外壁塗装は基本的に下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りで仕上げます。
中塗りと上塗りは仕上げ塗料を2回重ね塗りしますが、
下塗りは仕上げ塗料とは全く異なり、塗料というより接着剤のような役割で塗ります。
下地と中塗り・上塗り塗料の付着力を上げる為や、
仕上げをイメージ通りにする為の下準備です。
今回使用した下塗り材はガイソーウォール微弾性フィーラーです。
フィーラーは下地の凸凹を埋め、平滑にします。
ガイソーウォール微弾性フィーラーはひび割れ(クラック)を埋め、
この後に塗る仕上げ塗料が下地に吸い込まれるのを防ぎます。
仕上げ塗料に使用したのはガイソーウォールフッ素4Fです。
耐候性、低汚染性、光沢性、フレキシブル性、親水性塗膜など、
塗料に欲しい機能をいくつも兼ね備えた優秀な塗料です。
外壁が汚れにくく、雨が降る事で付着してしまった汚れも洗い流してくれますので、
美観を保ちつつ、建物を丈夫に保護してくれる塗膜になりました。
塗装工事はまだ続きます。
また次回の現場レポートで!
−N−
群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。