塗装現場レポート

群馬県太田市にて外壁塗装工事!

2019.6.18

いつもご覧頂きありがとうございます。
 

今回は群馬県太田市内のお客様邸にて外壁塗装工事をご依頼頂きました。
 

下塗りに入りたいのですがその前には大切な養生作業があります。
 

この養生作業、塗装工事において大切な役割を果たしています。
 

そもそも養生とは、マスキングテープやマスカーと呼ばれる、マスキングテープに長いビニールカーテンが付いている物などを使って、ペンキ類が付いてはいけない所などを守る事を言います。
 

では何故養生が大切な作業なのでしょうか。
 

それは、塗ってはいけない場所を守るのは勿論、上塗り塗装の仕上がりの出来が養生をする事で抜群に良くなるからです。
 

ドアの周囲や窓枠の周りなどは直線でできています。
こういった場所ほど養生作業を行う事でで綺麗に仕上がるのです。
 

ローラーなどで、どれだけうまく塗っても真っ直ぐに塗る事は出来ません。
 

その代わりにマスキングテープを使って、枠に沿って養生を行い、仕上げた後にテープを剥がせば真っ直ぐに塗られています。
 

この養生は塗装屋さんの基本中の基本になり、
養生が出来なければ綺麗な仕事は勿論出来ないのです!
 

外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 

★K★

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top