外壁塗装ブログ– category –
-
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 ベランダのトップコート塗り替え 軒天の塗装
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、ベランダのトップコートの塗り替えと、軒天の塗装の様子についてお伝えします。 ベランダはFRP防水が施してあり、表面のトップコートのみが劣化している状態でし... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 雨戸 土台水切り
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、雨戸と土台水切り塗装の様子についてお伝えします。 雨戸は金属でツルツルしているので、塗装は簡単ではありません。 雨戸の塗装でインターネットで検索するとD... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 エアコンホースカバー・雨樋・下屋と外壁の取り合い板金の塗装
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、エアコンホースカバー・雨樋・下屋と外壁の取り合い板金の 塗装の様子についてお伝えします。 建物の一番上の屋根を大屋根と呼び、 その下の1階と2階の間や、玄... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 シーリング工事② サッシ廻りはV字カットで増し打ち工事!
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! まずは、既存のシーリングを撤去していきます。 サイディングボードの継ぎ目のシーリングは丸ごと剥がしていきますが、 サッシ廻りは構造上、丸ごと剥がすと施工... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 シーリング工事① 打ち替え工事と増し打ち工事の違い
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、下地処理の1つ、シーリング工事の様子についてお伝えします。 「塗装前の下地処理」については、こちらのページです。 外壁材の継ぎ目に施してあるゴム状のものをシーリング(ま... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 バイオ高圧洗浄 ガイソーパワークリーナー
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、下地処理のバイオ高圧洗浄の様子についてお伝えします。 塗装工事では、汚れやチョーキングの粉などが残ったまま塗装をしてしまうと、 下地と新しい塗料との間に... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 近隣の方へのご挨拶 足場組み立て
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! まずは着工の前に、近隣の皆様のお宅を回り、 ご挨拶と工事内容の詳細、スケジュールをお伝えしました。 ※近隣への挨拶がご不要でしたら、お申し出ください。 施工中は騒... -
群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 塗り替え時期の目安 施工前の状態
群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました! 外壁は、毎日毎日、紫外線や雨風にさらされています。 塗膜の劣化を放置すると、様々な症状が発生し、 雨漏りに発展するケースもあります。 塗膜の劣化は自然治癒... -
群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 外壁2階塗装 ガイソーウォール無機フッ素
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、2階の外壁塗装の様子についてお伝えします。 1階はクリアー塗装でしたが、2階は塗りつぶし塗装です。 塗装工事では8割くらいは塗りつぶし塗装です。 ... -
群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 外壁1階塗装 ガイソーウォール無機クリヤー
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は、外壁塗装の様子についてお伝えします。 外壁は、1階と2階で違うデザインでした。 2階は色替えを、1階は色を変えずに、 今あるデザインをそのまま活か...