群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 雨樋交換
施工前












施工後










施工内容 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 雨樋交換 |
---|---|
使用材料 | 屋根:パーフェクトベスト 外壁:パーフェクトトップ 錆び止め剤:GTエポプライマー |
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・雨樋交換を行いました!
施工前は外壁・屋根ともにチョーキング現象、シーリングの硬化や亀裂、ひび割れ、
屋根は色褪せ、カビ、塗膜の剥がれ、
棟板金の錆びやシーリングの劣化などが見られました。
高圧洗浄では、水と洗剤を使うバイオ洗浄で、
汚れやカビ、苔などを除去し、下地と塗料の密着性を高めました。
雨樋は軒樋のダメージが大きかった為、部分交換をし、
その他の部分(縦樋など)は塗装によるメンテナンスを行いました。
屋根のてっぺんに被せてある山形の金属板を棟板金といいます。
棟板金は釘が抜けかけているところがあり、
打ち直してシーリング材で補強し、釘が抜けにくいように施工しました。
棟板金のような鉄部には、錆び止め剤にGTエポプライマーを使用しました。
防錆効果が高く、2液特殊変性エポキシ樹脂により、
上塗り材との密着性に優れている防錆び材です。
屋根には日本ペイントのパーフェクトベストで塗装をしました。
高耐候性で強靭な塗膜を形成し、長期間に渡って美しさを保持し、
防カビ・防藻性も兼ね備えている人気の塗料です。
外壁に使用した塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです。
ラジカル制御式塗料で、シリコングレードを超えた非常に優れた耐久性があります。
防カビ・防藻性、低汚染性で長く美しい外壁を保ってくれます。
↓の現場レポートでも、施工の様子について詳しくお伝えしています。
・施工前の状態① チョーキング現象、シーリングの劣化、ひび割れ
2色仕上げでスタイリッシュなデザインになりましたね。
ご依頼いただき、まことにありがとうございました。
施工中の様子
-
シーリング工事 シーリング充填
-
シーリング工事 完了
-
屋根下塗り
-
使用材料