群馬県北群馬郡吉岡町 T様邸 屋根塗装・外壁塗装 雨樋・鼻隠しの塗装 完工

群馬県北群馬郡吉岡町のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
今回は雨樋と鼻隠しの塗装の様子についてお伝えします。
雨樋は屋根に降った雨水を1か所に集めて下水や地面まで導く役割があります。
そうする事で屋根からボタボタと雨水が落ちず、外壁や基礎を雨水の劣化から守ってくれています。
鼻隠しはあまり聞いた事がない方も多いのではないでしょうか。
雨樋の下地になっている板で、屋根の垂木や野地板を隠しています。
雨樋も鼻隠しも一緒に塗装をしていきます。
まずはケレン作業です。
サンドペーパーを使って脆弱になった塗膜を除去し、塗料の密着性を高めます。
「塗装前のケレン作業の重要性、その役割とは。」は、こちらのページです。
こちらは軒樋です。
縦樋です。
鼻隠しです。
↑の写真が分かりやすいと思いますが、微細な傷をわざとつけています。
鼻隠しのような鉄部は塗料が付着しにくい為、凹凸を作り、塗料の食いつきを良くします。
この作業は目荒らし・目粗しといいます。
ローラーを使って重ね塗りをしていきます。
雨樋、鼻隠しの塗装が完了しました!
ピカピカになって、とても綺麗です。
これで全ての施工が完了しました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。