群馬県高崎市 I様邸 外壁塗装・付帯部塗装 足場設置 高圧洗浄
2021.5.29
群馬県高崎市のI様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
ご近所の皆さまにご挨拶と、スケジュール内容をお伝えして回り、
日を空けてに足場を組み立てました。
高所で作業を行う事の多い塗装工事には足場が付き物です。
足場代は別途かかり、建物の大きさにもよりますが、大体15~25万円ほどです。
「足場を立てずに費用を抑えて工事する事はできるか」と、ご質問をいただく事があります。
高所の塗装工事において足場は必須で、組み立てに1日、解体に半日と人件費もかかります。
足場が必要な理由は、『職人の安全性を保つ為』、
『足場の周りに飛散防止ネットを張って近隣に塗料やゴミなどが飛散するのを防ぐ為』、
『職人が足元を気にせず、最大限に技術を発揮して施工品質を上げる為』などの目的があります。
足場が無ければ近隣の方にご迷惑をおかけする事になり、仕上がりも悪くなり、何より危険です。
足場を組んだら下地処理に入ります。
まずは高圧洗浄で建物に付いている汚れやチョーキングの粉などを除去し、
下地と新しい塗料が密着し、剥がれにくいように下準備を行います。
−N−
群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。