群馬県伊勢崎市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 水切り、エアコンホースカバー塗装

群馬県伊勢崎市のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、水切りとエアコンホースカバーの塗装の様子についてお伝えします。
水切りとは、基礎と外壁の境目や、
外壁と屋根の境目などに雨水が侵入しないよう、基礎や土台を守っている板です。
水切りが無いお宅もありますが、外壁の素材がサイディングの場合は、
大抵水切りが設置されており、
水切りがあった方が建物を丈夫に守ってくれます。
こちらは上塗り1回目後の様子です。
これだけでも綺麗に見えますが、塗装工事は美観よりも耐久性の向上が目的です。
重ね塗りをして強固な塗膜を作ります。
上塗り2回目です。
狭い面ですので、刷毛を使って歪みやはみ出しがないよう、丁寧に塗装し、
家の周りを1周して完了です!
続いてエアコンホースカバーの塗装の様子です。
エアコンは外部の室外機と、エアコン本体を繋ぐためにホースがありますが、
最近は、このホースにカバーを取り付けています。
下地処理後の状態です。
ローラーで丁寧に塗っていきます。
建物は、一部の劣化が思わぬトラブルになる事があります。
こうした細部にまでこだわって塗装をする事で、
建物全体の寿命を延ばす事に繋がります。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。