群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 外壁下塗り GWカチオンシーラー

群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
今回は、外壁塗装の下塗りの様子についてお伝えします。
塗料というものは、そのまま塗装しても定着しません。
下塗り材が接着剤のような役割をしてくれるので、
仕上げ塗料の前に下塗り材を塗布します。
今回使用した下塗り材は、GW(ガイソーウォール)カチオンシーラーです。
1液水性カチオン系シーラーで臭いが少なく、
細かな粒子で構成されている樹脂の為、既存の塗膜に浸透、接着面の強化ができます。
下塗り材は、塗装する外壁の素材や状態、
この後使用する塗料によって適したものを選択する必要があります。
知識の浅い塗装屋の場合、早期剥離や見た目が良くない等、
残念な結果になる恐れがあります。
下塗り材の色は様々ありますが、仕上げのイメージにあわせて使い分けています。
今回の下塗り材はホワイトを使用しました。
仕上げの色が下地の色に影響されなくなるので、ホワイトは使い勝手が良いです。
この後、中塗り→上塗りと仕上げていきます。
続きは次回の現場レポートで!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。