群馬県桐生市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 バイオ高圧洗浄 ガイソーパワークリーナー

群馬県桐生市のS様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、下地処理のバイオ高圧洗浄の様子についてお伝えします。
塗装工事では、汚れやチョーキングの粉などが残ったまま塗装をしてしまうと、
下地と新しい塗料との間に物が挟まった状態になるので、
塗膜の密着性が低く、塗膜の早期剥離の原因となってしまいます。
密着性を高めて塗膜を長持ちさせる為に、
業務用の高圧洗浄機を使って建物全体を洗浄していきます。
今回は、高圧洗浄に洗剤を使用しました。
通常の高圧洗浄は水を使って表面の汚れを除去していくのですが、
カビや苔は根を張っているので、表面は綺麗に見えても、
根っこまでは取れていません。
例えるならば、『髪を洗う時に水だけか、シャンプーも使うか』、
『お皿洗いの時に水だけか、洗剤も使うか』ぐらいの違いがあります。
使用した洗剤は、ガイソーパワークリーナーです。
表面の汚れだけでなく、深く根を張るカビや苔も根こそぎ除去します。
まずは水だけを使い、高圧洗浄機で建物全体を濡らします。
ベランダや・・・
門塀など、建物以外も綺麗にします。
全体を水で濡らしたら、ガイソーパワークリーナーを散布します。
時間を空けて、不純物が浮きあがるのを待ちます。
再び高圧洗浄機で洗剤ごと洗い流します。
カビや苔がグングン落ちていって気持ちがいいです。
タイル外壁も目地まで残さず綺麗になります。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。