塗装現場レポート

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行う理由

2020.12.28

群馬県前橋市のK様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!

 

足場の組み立てが終わり、次は高圧洗浄です。

業務用の強力な水圧の高圧洗浄機を使って、

外壁に付着した汚れやカビや苔など不純物を落とし、

下地と塗料の密着性を高めます。

 

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行い理由 (3)

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行い理由 (2)

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行い理由 (4)

 

不純物が残ったままでは、密着性が悪く、すぐに塗膜が剥がれてしまいます。

 

また、ずっと水圧をMAXにした状態で洗浄すると、

下地を傷めてしまう事がありますので、

水圧を調整しながら、少しずつ洗浄ガンを動かして洗浄していきました。

こちらの「外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第4位は?」のページで、

施工不良のトラブルについてご案内しています。

 

次は養生です。

塗装しない部分(窓ガラスやサッシ、玄関ドア、給湯器)等を

ビニールシートやテープ等を使って保護していきます。

 

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行い理由 (1)

群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・付帯部塗装 高圧洗浄 養生を行い理由 (5)

 

どんなに熟年のプロであっても、塗料は液体ですので、

飛散せず、はみ出さずというのは難しいです。

この養生をしっかり行えているかによって、塗装の仕上がりも変わります。

ベランダの床に塗料が付いていたら、

塗装しない基礎に塗料が垂れていたら、

玄関ドアに塗料が点々と飛散していたら、綺麗な仕上がりとはいえません。

「塗装前の下地処理」については、こちらのページです。

 

−N−

 

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top