塗装現場レポート

群馬県佐波郡玉村町 K様邸 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 プライマーとシーリングの相性

2020.12.23

群馬県佐波郡玉村町のK様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです!

 

前回の現場レポートに引き続き、シーリング(コーキング)工事の様子についてお伝えします。

 

古いシーリングを撤去したら、新しいシーリングを施す部分の周りを

マスキングテープで保護し、はみ出さないようにします。

 

群馬県佐波郡玉村町 K様邸 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 プライマーとシーリングの相性 (5)

 

次にプライマーを塗布しました。

シーリングは施工部分に十分に密着していなければ、

防水・伸縮性といった役割を成せません。

その為には、プライマーが欠かせません。

 

ただし、プライマーとその後使用するシーリング材の相性はかなり重要で、

相性が悪く、施工後、数か月でベロッとシーリングが剥がれて

雨漏りが起こってしまうケースもあります。

 

最近ではシーリングのDIY方法がインターネットに載っていますが、

手順だけではなく、こういった知識や経験も必要なので、

建物を大切にする為にも、建物のメンテナンスはプロにお任せください。

「皆様から選ばれる理由」については、こちらのページです。

 

群馬県佐波郡玉村町 K様邸 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 プライマーとシーリングの相性 (4)

 

プライマーを塗布した上からシーリング材を充填し、

最後にヘラで綺麗に均したらシーリング(コーキング)工事は完了です!

「下地調整の重要なポイント1 コーキング処理」については、こちらのページです。

 

群馬県佐波郡玉村町 K様邸 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 プライマーとシーリングの相性 (1)

群馬県佐波郡玉村町 K様邸 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 プライマーとシーリングの相性 (2)

 

−N−

 

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top