群馬県佐波郡玉村町 O様邸 外壁・屋根・付帯部塗装 コーキングの打ち替えと打ち増し オートンイクシード

群馬県佐波郡玉村町O様邸にて、外壁・屋根・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、シーリング(コーキング)工事の様子についてお伝えします。
※コーキング工事とシーリング工事は呼び方は違いますが、どちらも同じ工事です。
「下地調整の重要なポイント1 コーキング処理」については、こちらのページです。
外壁のサイディングボードの継ぎ目のシーリングは硬く亀裂が入っており、
全てカッターで撤去して新しいシーリング材を打ち直す、シーリング打ち替え工事を行いました。
まずは古いシーリング材を剥がし・・・
プライマーを塗布して・・・
シーリング材を充填し・・・
ヘラで均して完了です!
窓のサッシ廻りのシーリングはカッターで撤去せず、
上から新しいシーリングを充填する、シーリング打ち増し工事を行いました。
なぜシーリング打ち増しにしたかというと、
サッシ廻りというのは雨漏りの危険性が高いので、打ち増しが無難です。
窓廻りは防水テープが張ってあり、シーリングを撤去すると防水テープを傷めてしまう可能性があります。
一方、サイディングのジョイント部分は切れやすく、
剥がれやすいので、打ち替え工事がベストです。
使用したシーリング材は、なんと寿命20~30年という超長寿命のオートンイクシードです。
質の良いシーリング材は、建物全体の寿命も延ばしてくれます。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。