群馬県太田市 屋根・外壁・付帯部塗装工事 雨どい交換 下地処理 劣化補修 シーリング(コーキング)工事 オートンイクシード

群馬県太田市にて、屋根・外壁・付帯部塗装、雨樋交換の現場です。
今回は、シーリング(コーキング)工事についてお伝えします。
シーリング工事は、古いコーキングを全て撤去し、新しいシーリング材を打ち直す、
『シーリング打ち替え工事』を行いました。
サッシの周りや、サイディングの継ぎ目など、硬く劣化が進んでいました。
古いコーキングにカッターで切れ目を入れ、全て撤去し、綺麗に掃除をしました。
次にコーキングがはみ出ないように、
施工箇所の周りをマスキングテープで養生し、
プライマーを塗布しました。
プライマーは、下地とシーリング材の接着剤のような役割があります。
下地とプライマーの相性が悪く、すぐにシーリング材が剥がれてしまい、
雨漏りに発展するケースもあります。材料選びも重要です。
目地にシーリング材を充填し、ヘラで均して完了です。
使用したシーリング材は、超長寿命のオートンイクシードです。
従来のシーリング材の寿命が約3~5年だったのに対し、
オートンイクシードは、その常識を覆す20~30年の寿命を持っています。
その為、頻繁にシーリング工事をしなくて良いので、トータルコストを抑える事ができます。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。