前橋市 I様邸 外装リフォーム工事 下地処理 高圧洗浄

前橋市、I様邸の外装リフォームの現場です!
今回は、高圧洗浄についてお伝えします。
施工する箇所はもちろん、施工しない場所も綺麗に洗浄しました♪
窓や玄関先も綺麗になるので喜ばれるお客様は多いです。
↓外壁
↓ベランダ
↓軒樋
↓玄関などなど・・・
ところでこの高圧洗浄作業、塗装の他外装リフォームにはかかせない作業ですが、
塗装工事の場合、その目的は下地と新しい塗料との密着性を高める為にあります。
使われている材料にもよりますが、外壁や屋根などは、
年月が経って劣化が進むと、塗料の防水効果が落ちて、
汚れが付着しやすくなり、乾燥せず湿気の多い場所には苔や藻などが発生します。
そのような異物がある状態で新しい塗料を塗ってしまうと、
新しい塗膜はすぐに剥がれてしまいます。
先日施工させていただいたお宅では、
「まだ塗装して2年しか経ってないのに剥がれてきた」という方がいらっしゃいました。
残念な事に、前回塗装をした塗装業者の施工不良でした。
他にも、DIYで施工された方もベロッと塗膜が剥がれていました。
塗装のメンテナンス頻度は約8~12年ごとです。
新しい塗膜を長持ちさせる為にも下地処理は重要です!
こちらの「外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第4位は?」のページで施工不良についてご案内しています。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。