群馬県太田市にてトイレ内の壁紙塗装!

いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は群馬県太田市内のお客様邸にて、トイレの改修工事に伴う建物内の塗装工事をご依頼頂きました。
建物の中?と思われる方もいらっしゃると思いますが、屋外屋内問わずご依頼があれば塗装を行うのがプロの塗装屋です。
既存の和風トイレを最新式の洋風トイレに改修する際に壁紙も張り替えを行なったそうです。
ですが、いざ改修が終わってから使用してみると、どこかしっくり来ないので壁紙の色をホワイトからクリーム色に変えて落ち着いた雰囲気にしたいとの事でした。
早速作業に取り掛かるのですが、屋外塗装よりも各所の養生を確実に行います。
特にトイレなどの陶器に塗料が付着してしまうと落ちないどころか、陶器を変色させてしまう事があるからです。
トイレ、手すり、床など、厳重に養生を終わらせ、壁紙に塗装をしていきます。
塗りムラが目立たないようローラーで塗って行きますが、密室の為、換気もきちんと行います。
今回の作業で壁全面の塗装を完了する事が出来ました。
壁紙を張り替えらよりも手軽に色を変える事が出来るのでオススメの工事です。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★