群馬県高崎市にて外壁塗装用の洗浄作業!

 
いつもご覧頂きありがとうございます。 
今回も現場レポートの報告です。 
今回は群馬県高崎市内のお客様邸にて外壁の塗り替え塗装工事のご依頼を頂きました。 
前回までに足場の立て方、防護ネット張りが完了していましたので今回は引き続きの作業として外壁面の洗浄作業を行なっていきます。 
外壁の洗浄は高圧洗浄機を使用して行います。 
この高圧洗浄機は一般的な家庭用ではなく、動力にエンジンを使用する業務用の物で圧力がとても高いのが特徴です。 
洗浄を行う際は必ず上から下に作業を進めていきます。 
これは洗ったに汚れが再度付着してしまいもう一度洗う手間を省く為です。 
そして洗浄は壁や屋根などの洗浄面との距離もとても重要なのです。 
外壁の素材によっては圧力が高すぎると傷をつけたり、デザイン部分を欠かさせてしまう事が有るからです。 
近すぎず、遠すぎず適度な距離を保ちながら作業を行う事で、洗浄が一回で済み、効率よく洗浄作業を進めていく事が出来るのです。 
今回の作業で全ての洗浄を完了しました。 
次回は養生作業を進めていきたいと思います。 
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様!  是非お声掛けください!
 
★K★


		
		
			
			
			
			
			
			
			
			






