群馬県前橋市・N様邸|外壁塗装|シーリング打ち替え工事②シーリング材充填~完成

群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「群馬県前橋市・N様邸|外壁塗装|シーリング打ち替え工事①撤去~プライマー」は、こちらのページです。
引き続き、シーリング打ち替え工事の様子をお伝えします。
プライマーが乾燥したのを確認し、新しいシーリング材を注入しました。

使用したシーリング材は超長寿命のオートンイクシードです。
従来のシーリングの耐久年数は約3~5年でしたが、オートンイクシードは驚異の20~30年と高い耐久性でお住まいをしっかりと守ります。
シーリング材を充填したら、ヘラで均します。

中に空洞ができないように押し込んで、表面を平に均して綺麗に仕上げます。

そして完全に乾ききらない内にマスキングテープを剥がしてシーリング打ち替え工事は完了です。

隙間がピッチリと埋まりました。
これで雨水の侵入を防ぎ、地震などで建物が揺れた時は緩衝材の役割をしてくれます。
このように塗装前にシーリング工事をすることを『先打ち』といいます。
塗装後にシーリング工事をする場合は『後打ち』です。
前橋市、高崎市、伊勢崎市、桐生市の外壁塗装・屋根塗装・塗り替えリフォーム専門店【株式会社 マチダ建創】群馬県地域密着
−N−