群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装 シーリング工事

群馬県前橋市のH様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポート→「群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装 施工前の状況 汚れの付着等」は、こちらのページです。
今回はシーリング工事の様子についてお伝えします。
サイディングボードの継ぎ目にはシーリング材という建材が埋められており、防水や地震などの揺れに対し、緩衝材の役割をしてくれています。
しかし、紫外線などの影響によって徐々に劣化してきます。
劣化すると剥がれて隙間ができ、雨水が建物内に侵入したり、外壁にひび割れができる恐れがあるので定期的に打ち替える必要があります。
まずは既存のシーリングをカッターを使って剥がしていきました。
中を清掃し、プライマーという接着剤の役割をする下塗り材を刷毛で塗って乾くのを待ちます。
シーリング材を充填し、ヘラ押さえをして、更に乾くのを待ちます。
乾燥したら紫のマスキングテープを剥がしてシーリング打ち替え工事完了です。
また、棟瓦を留める釘が浮いていたので打ち直し、釘の頭にはシーリング処理を行いました。
これで釘が抜けにくくなり、安心してお過ごしいただけます。
−N−
前橋市、高崎市、伊勢崎市、桐生市の外壁塗装・屋根塗装・塗り替えリフォーム専門店【株式会社 マチダ建創】群馬県地域密着