塗装現場レポート

群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根3度塗り ガイソールーフガードネオMUKI

2022.3.24

群馬県前橋市のH様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!

前回の現場レポート→「群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装 カチオン、シール」は、こちらのページです。

 

今回は、屋根塗装の様子についてお伝えします。

 

塗装は下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りが基本です。

こちらは下塗りの様子です。

群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 (5)

 

下塗りは下地と上塗り材の接着力を高める糊のような役割があります。

下塗りがなければ上塗り材が定着せず、塗膜がすぐに剥がれてしまいます。

 

下塗り材が乾燥したら上塗り材を塗装していきます。

上塗り材1回目の塗装を中塗り、または上塗り1回目といいます。

群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 (6)

 

上塗り材を2回に分けて塗装する事により、均一な厚みの塗膜を形成する事ができます。

 

また、塗料には仕様があり、基準塗布量や塗装回数が決まっています。

仕様通りに塗装しなければ、塗料が持つ機能(耐候性や低汚染性など)を最大限発揮する事ができません。

 

もう1度上塗り材を塗布します。

これは上塗り、または上塗り2回目といいます。

群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 (4)

 

塗料はガイソールーフガードネオMUKIで塗装しました。

超耐候性・超低汚染性・高光沢・耐熱、不燃性・親水性塗膜・遮熱性と沢山の優秀な機能を持つ塗料です。

群馬県前橋市 H様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 (3)

 

グリーンの屋根に生まれ変わりました。

艶が美しいですね(^^♪

「塗料について」は、こちらのページです。

 

−N−

 

前橋市、高崎市、伊勢崎市、桐生市の外壁塗装・屋根塗装・塗り替えリフォーム専門店【株式会社 マチダ建創】群馬県地域密着

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top