群馬県前橋市 K様邸 外壁塗装・防水工事 付帯部 軒天塗装 低臭ジョンキングNAD

群馬県前橋市のK様邸にて、外壁塗装・防水工事のご報告の続きです!
今回は、付帯部の1つ、軒天の塗装の様子についてお伝えします。
付帯部とは、屋根と外壁以外のパーツをいいます。
軒天の他には雨樋、雨戸、破風板、鼻隠し、水切り、シャッターボックス、庇、玄関ドア、帯板などがあり、どれも紫外線や雨風の影響で劣化しますので、定期的なメンテナンスが必要です。
軒天は、建物の外側に突き出た部分の裏側を指します。
雨宿りをする時に見上げた時に見える天井です。
軒天、軒裏、軒裏天井、上げ裏(あげうら)などの呼ばれ方もします。
直射日光に当たらない部分なので、乾燥しにくく湿気がこもりやすい場所です。
その為、カビや苔が生えやすく、雨漏りの原因となる事もあります。
シミが出来ている場合は雨水が侵入している可能性があるので、できるだけ早く調査をご依頼される事をオススメします。
軒天には低臭ジョンキングNADで塗装をしました。
耐久性、防カビ・防藻性、耐結露性を兼ね備えた軒天に適した塗料です。
写真は上塗り1回目の様子です。
乾燥したら2回目の塗装です。
軒天の塗装が完成しました!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。