群馬県北群馬郡吉岡町 T様邸 屋根塗装・外壁塗装 シーリング増し打ち工事 オートンイクシード

群馬県北群馬郡吉岡町のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです!
今回は、シーリング工事の様子についてお伝えします。
シーリングには大きく分けて2種類の工事があります。
1つは古いシーリングを撤去し、新しいシーリング材を充填する”打ち替え工事”、
もう1つは古いシーリングの上から新しいシーリング材を充填する”増し打ち工事”です。
打ち替え工事の方が新しいシーリングにリセットするので、丈夫になります。
しかし、全ての場所が打ち替えが可能というわけではなく、状況によっては古いシーリングを撤去する事で施工不良を起こすケースがあります。
しっかりと見極めなければ、後で大事になりかねません。
今回は、シーリング増し打ち工事です。
古いシーリングの上を清掃し、プライマーという接着剤の役割の下塗り材を塗布します。
続いてシーリング材を充填します。
シーリング材には超高耐久の寿命約20~30年程もつ”オートンイクシード”を使用しました。
シーリング材を充填したら、ヘラで奥まで押し込んで隙間を埋め、表面を平に均します。
これでシーリング増し打ち工事は完了です!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。