群馬県前橋市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 ケラバ瓦交換 ガイソールーフガードネオMUKI(遮熱)
2021.5.26
群馬県前橋市のK様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、屋根塗装とケラバ瓦交換の様子についてお伝えします。
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
ケラバとは切妻屋根や片流れ屋根にて、屋根の妻側の端部を指します。
ケラバの雨仕舞いにはケラバ瓦かケラバ板金が使用されています。
今回施工させていただいたお宅ではケラバ瓦が一部破損していた為、新しいものに交換しました。
瓦屋根のケラバが破損したり飛散してしまって隙間ができると、
そこに鳥が巣を作ってしまうケースが大変多いです。
瓦が飛散すれば、通行人に大けがをさせてしまったり、
隣の家に当たってしまったりと、様々なトラブルが考えられるので、
劣化は放置しないようにしましょう。
続いて下塗りをします。
瓦のダメージが激しく、下塗りは2回塗布しました。
下塗り後、ケラバを留めているビスをコーキングでスライム打ちしました。
これで抜けにくくなります。
中塗り・上塗りはガイソールーフガードネオMUKIで塗装をしました。
ガイソールーフガードシリーズの中で一番耐久力の高い塗料で
無機成分によるシロキサン結合により強靭な塗膜を形成します。
遮熱性もあり、屋根表面が熱くなるのを抑え、
室内に届く温度を軽減してくれます。
高級感のある美しい仕上がりになりました!
−N−
群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。