群馬県邑楽郡 アパート 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装 施工前の状態 劣化症状

群馬県邑楽郡のアパートで、屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!
今回は、施工前の状態についてお伝えします。
屋根は塗膜が劣化して防水性を失い、カビや苔が繁殖していました。
化粧スレート屋根という屋根材で、屋根材自体に防水性は無く、
塗膜で防水性を持たせてあげる必要があります。
新築時は塗膜で撥水していますが、年月が経つにつれて塗膜が劣化していきます。
その為、定期的なメンテナンスが必要です。
塗り替えの目安としては状況にもよりますが、約10年に1度です。
外壁はチョーキング現象が発生していました。
外壁を触った際にチョークの粉のようなものが付着する現象で、
塗膜が劣化して、中の顔料が浮き出てきています。
チョーキング現象を長く放置すれば、外壁材自体が傷んでしまうので、
発見したらなるべく早めに調査をご依頼される事をオススメします。
鉄骨階段や、帯板、パンチングなどの付帯部の塗膜も劣化し、
剥がれなどが見られたので、併せて塗り替えさせていただく事となりました。
同時施工がお得な理由はこちら「外壁塗装と屋根塗装はセットでおトク」のページでご案内しています。
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。