群馬県佐波郡玉村町 K様邸 屋根塗装 基礎補修 下地処理 バイオ高圧洗浄

群馬県佐波郡玉村町のK様邸にて、屋根塗装と基礎補修のご報告の続きです!
今回は、屋根の最初の下地処理であるバイオ高圧洗浄の様子についてお伝えします。
屋根塗装をしたら何年持つのか。それは下地処理で大きく変わります。
どんなに良い塗料を使っても、下地処理が適切に行われていなければ、
塗膜は長持ちせずに、すぐ剥がれてしまいます。
錆びの上から塗料を塗ってもボロッと塗膜が剥がれてしまいますし、
汚れやカビの上に塗装をしても、密着力が悪くてすぐ剥がれます。
塗装工事では、密着力がとても重要です。
中には手抜き業者、悪徳業者も存在するのでご注意ください。
高圧洗浄では、下地の汚れなどを除去します。
しかし、カビや苔が生えている場合は、表面は綺麗にできても、根っこまでは除去できません。
カビや苔の根が残ったまま塗装すれば、下地と塗膜の間で、繁殖を続けます。
カビや苔を根絶やしにし、下地を綺麗にする為に、
薬品を使う高圧洗浄をバイオ洗浄、バイオ高圧洗浄といいます。
使用した薬品はガイソーパワークリーナーです。
通常の高圧洗浄では落とし切れない不純物を根っこから除去し、
下地と塗料の密着力を向上させます。
ガイソーパワークリーナーと、業務用高圧洗浄機の強力な水圧で、
汚れや苔、カビ、旧塗膜などの不純物をスッキリ綺麗に除去しました!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。