群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 水切り塗装 水切りの劣化
2020.11.15
群馬県前橋市のY様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装の現場です。
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
今回は、水切り塗装の様子についてお伝えします。
水切りは、基礎と外壁の境目や、外壁と屋根の境目などにあり、
雨水が侵入してしまわないよう、基礎や土台を守る役割があります。
水切りの無いお宅もありますが、外壁材がサイディングのお宅ではほぼ水切りがあります。
水切りの劣化を放置すると、基礎や土台から雨水が侵入して雨漏りを起こす恐れがあります。
雨漏りは、屋根が原因と思われがちですが、
この水切りが原因である事も少なくありません。
雨水が侵入してしまうと、湿った木材を好むシロアリを呼び寄せてしまうので、
こういった建物の1か所も大切にメンテナンスしなくてはなりません。
今回施工させていただいた水切りは、塗膜が色褪せ、サビも少し発生していました。
まず、下地と塗料の密着性を良くする為に、サンドペーパーで綺麗にします。
下地と塗料との間に不純物があると、塗膜がすぐに剥がれてしまうからです。
サビ止めを塗布し、中塗り、上塗りで仕上げます。
狭い部分ですので、はみ出しの無いよう、刷毛で丁寧に塗装しました。
−N−
群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。