塗装現場レポート

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由

2020.11.5

群馬県前橋市のY様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!

 

今回は現場調査に伺った際の様子についてお伝えします。

 

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (2)

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (3)

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (4)

 

外壁材は窯業系(ようぎょうけい)サイディングといって、

セメントや繊維質などを原料にしているボード状の外壁材です。

なぜ窯業系というかというと、製造過程で窯の中で高熱処理をする為、こう呼ばれています。

 

窯業系サイディング自体に、防水性はありません。

その為、窯業系サイディングの防水力は塗装による塗膜によって成っています。

 

防水性を失うと外壁材が水分を含むようになるので、

水分を含んで膨張→日光で乾燥を繰り返すと、ひび割れができてしまいます。

ぐるっと外壁を拝見すると、ひび割れが起きていました。

塗膜の防水性を失っている事が考えられます。

 

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (7)

 

また、ボードとボードの継ぎ目には必ず隙間ができます。

その隙間を埋めるのがシーリングといってゴムのように弾力のある素材なのですが、

劣化して硬くなっていました。

「こんな症状には要注意」については、こちらのページです。

 

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (6)

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (5)

群馬県前橋市 Y様邸 外壁塗装・付帯部塗装 事前調査 窯業系サイディングとは ひび割れが起きる理由 (1)

 

下地処理でひび割れやシーリングの補修を行ってから塗装を行います。

「塗装前の下地処理」については、こちらのページです。

 

施工の様子は、次回の現場レポートからお伝えします!

 

−N−

 

群馬県前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市、太田市、桐生市、みどり市 で、塗装工事、屋根工事のことなら、マチダ建創へお気軽にご相談ください。

群馬の施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

  群馬のお客様の声

もっと見る
もっと見る
top