群馬県前橋市 Iビル塗装工事 付帯部塗装(手すり)

群馬県前橋市のIビルにて、塗装工事のご報告の続きです!
前回現場報告→「群馬県前橋市 Iビル塗装工事 外壁中塗り・軒天下塗り」は、こちらのページです。

塗装前の手すりの様子がこちら
塗料が剥げて見た目がボロボロですね...。
この塗装が剥げてしまっているのはどうすればいいかというと

へらで剥がれかけているところを剥がしていきます。
こうしないと、塗装をしたとしても、すぐに剥げてしまうからです。
そしたらお次は

研磨をしていきます。
汚れを落とし、細かな傷を付け塗料との密着を良くします。

研磨をしたら、塗装に入っていきます。
手すりは付帯部になるので、塗装は2回!
2回塗り終わったら、手すりの塗装は完了になります。
続きは次回現場報告で!
次回現場報告→「群馬県前橋市 Iビル塗装工事 吹き付け塗装 メリット・デメリット」は、こちらのページです。
群馬県前橋市・高崎市・伊勢崎市・太田市・渋川市・桐生市・藤岡市・みどり市・沼田市・玉村町・吉岡町・榛東村・昭和村・その他群馬県全域OK!