(株)マチダ建創– Author –

群馬県前橋市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理専門店(株)マチダ建創代表、町田 雄介と申します。小さいお店ではありますが、大手に負けない軽いフットワーク、自社専属職人だからできる高品質で低価格な施工にこだわっています。私、町田がお伺いして、お見積りから施工検査まですべて対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください!
-
群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装・防水工事 雨戸塗装 エアコンカバー塗装 吹き付け工法
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・防水工事のご報告の続きです! 今回は雨戸とエアコンカバーの塗装の様子についてお伝えします。 雨戸も定期的に塗り替えをしなければ経年劣化で素材が傷み、破損の原因となるので新しい塗膜で保護してあ... -
群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装・防水工事 ガイソーウォールマットマックスF GWフィーラー微弾性 ウールローラー
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・防水工事のご報告の続きです! 今回は外壁塗装の様子についてお伝えします。 既存の外壁には模様がありましたが、剥離が起きていた為、補修で模様合わせを行いました。 塗装の工程は基本である下... -
群馬県前橋市 N様邸 外壁塗装・防水工事 仮設足場 バイオ洗浄
群馬県前橋市のN様邸にて、外壁塗装・防水工事のご依頼をいただきました! 今回は、足場の組み立てとバイオ洗浄の様子についてお伝えします。 外壁塗装では必ず最初に足場を組みます。 足場代は外壁塗装の費用の数割を占めますが、安全に作業... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 笠木、破風塗装 付帯部の色は1色がオススメです。
群馬県桐生市のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は笠木と破風の塗装の様子についてお伝えします。 笠木はベランダの腰壁の上部や、階段の手摺り上部、塀などの上部に取り付けられており、下の躯体を守っています。 雨... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 雨戸 吹き付け工法
群馬県桐生市のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、雨戸塗装の様子についてお伝えします。 雨戸がある事で、飛来物や強風、台風から窓ガラスを守ってくれます。 また、侵入者が入らないよう防犯の役割も担っています... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 ガイソーウォールマイティシリコン カチオンシーラーNEO
群馬県桐生市のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は外壁塗装の様子についてお伝えします。 外壁は全体とベランダの色を分けたツートンカラーにしています。 塗装は1色もいいですが、ツートンカラーにする事で立体的で... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 軒天塗装 下塗り不要の塗料
群馬県桐生市のI様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は軒天の塗装の様子についてお伝えします。 軒天は建物の外側に出ている屋根の裏側です。 雨宿りの際に上を見上げるとあるのが軒天です。 屋根裏の湿気を逃がし、外壁... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 シーリング工事 オートンイクシード
群馬県桐生市のI様より、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回はシーリング(コーキング)工事の様子についてお伝えします。 塗装会社によってシーリング工事、コーキング工事と呼び名は違いますが、どちらも全く同じ工事です。 外壁の... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 棟瓦の釘補強 ガイソールーフガードシリコン シーラーセメント
群馬県桐生市のI様より、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は屋根塗装と棟瓦の釘打ち直し・補強の様子についてお伝えします。 施行前、屋根の頂上を棟瓦の釘が浮いてしまっていました。 棟瓦を固定している釘なので、このまま放置... -
群馬県桐生市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装 カビ、苔を放置すると? バイオ洗浄とは
群馬県桐生市のI様より、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました! 屋根や外壁には広くカビや苔が繁殖しており、長年蓄積された汚れなどが見られました。 カビや苔は水分のある所にしか発生しません。 その為、これらが発生するという事は防水...