(株)マチダ建創– Author –

群馬県前橋市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理専門店(株)マチダ建創代表、町田 雄介と申します。小さいお店ではありますが、大手に負けない軽いフットワーク、自社専属職人だからできる高品質で低価格な施工にこだわっています。私、町田がお伺いして、お見積りから施工検査まですべて対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください!
-
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 スレート屋根 縁切りとは 日本ペイント パーフェクトベスト
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根塗装の様子についてお伝えします。 まずは下塗りの様子です。 下塗りには、日本ペイントのパーフェクトシーラーを使用しました。 下塗り材に... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 棟板金の補修・塗装 GTエポプライマー
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、棟板金の補修・塗装の様子についてお伝えします。 棟板金とは、スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)の一番てっぺんに被せてある、 山型の金属板の事をいいます。 屋... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 雨樋・鼻隠し塗装 軒樋交換
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、雨樋と鼻隠しの塗装、そして軒樋(雨樋の一部)の交換の様子についてお伝えします。 雨樋は、部分によって名前が付いています。 屋根の軒先に取り付けられている部... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事とは 工程
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、シーリング(コーキング)工事の様子についてお伝えします。 シーリングは、外壁のサイディングボードの継ぎ目や、 外壁とサッシの隙間、棟板金の隙間や釘の上など、 沢山の場所... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 足場組み立て バイオ洗浄
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 工事は足場の組み立てから始まります。 足場の組み立てには丸1日かかりました。 この足場が、その後に続く下地処理から塗装までの一連の流れの作業性・安全性の要... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 施工前の状態② 屋根の劣化症状 カビの危険性
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 引き続き、施工前の状態についてお伝えします。 外壁から外側に突き出ている、屋根の裏側部分を軒天といいますが、 軒天は湿気に弱く、日光に当たりにくいのが乾燥もしに... -
群馬県伊勢崎市 N様邸 屋根塗装 外壁塗装 施工前の状態① チョーキング現象とは
群馬県伊勢崎市のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました! 今回は、施工前の様子についてお伝えします。 まず外壁は、触るとうっすら粉のようなものが付着しました。 これは外壁の汚れではなくチョーキング現象といい、 外壁の劣化を知ら... -
群馬県伊勢崎市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 鉄部塗装 笠木とは
群馬県伊勢崎市のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は笠木の塗装の様子についてお伝えします。 笠木は付帯部の1つで、建物は屋根と外壁以外の部分を総じて付帯部といいます。 笠木とは、昔話に出てくる頭... -
群馬県伊勢崎市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 木部塗装 浸透タイプと造膜タイプの違い
群馬県伊勢崎市のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回は木部塗装の様子についてお伝えします。 木部はデザイン性が良い反面、サイディングやモルタルに比べて寿命は半年程です。 塗膜が劣化した状態で放置す... -
群馬県伊勢崎市 S様邸 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 アイカ工業 ジョリパットフレッシュ
群馬県伊勢崎市のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです! 今回はジョリパットの塗装の様子についてお伝えします。 ジュリパットとは、アイカ工業株式会社が販売する、塗り壁仕上げに用いる材料です。 粘性で...