外壁塗装– tag –
-
外壁塗装、屋根塗装の失敗例 第5位は?
外壁塗装や屋根塗装における失敗例第5位は、高性能塗料に期待しすぎてしまうことです。 外壁塗装や屋根塗装に使われる塗料は、各メーカーが最新の技術を使って日々新しい塗料を研究開発しています。 以前はウレタン系やシリコン系の塗料が主流でしたが、フ... -
下地調整の重要なポイント1 コーキング処理
外壁塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 中でもサイディングの塗り替え時に重要なポイントになるのがコーキング処理(シーリング)です。 コーキングはサイディングのジョイント部分に施工されているゴムのような弾力のある素材でいく... -
下地調整の重要なポイント2 ひび割れ、クラック補修(外壁)
外壁塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 中でもサイディングの塗り替え時に重要なポイントになるのがひび割れやクラックの補修作業です。 外壁塗装は新築時や塗り替えから約10年程度の期間を経て行うことが多い工事になりますが、太陽... -
下地調整の重要なポイント3 釘頭と下地強度の確認(トタン)
外壁塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 トタン外壁の塗り替え時に重要なポイントになるのが釘頭の浮きや下地強度の確認になります。 一般の住宅で使われる外壁にはサイディング以外にも金属製の板金を外壁に使用したトタン仕上げがあ... -
下地調整の重要なポイント4 ひび割れ、クラック補修(屋根)
屋根塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 カラーベスト、コロニアルと言われるスレート屋根の塗装では下地調整の段階でひび割れやクラックの補修を行う必要があります。 スレート屋根は割れやすい? カラーベストなどのスレート屋根... -
雨漏りは梅雨明けまで待ってくれない!梅雨時でも塗装はできます。(いまだけ10%OFF)
関東でも先日梅雨入りしましたね。 外壁塗装を考えていたけど、梅雨に入ってしまったし、梅雨明けまで待った方がいいよね? とお考えの方もいらっしゃると思います。 しかし、梅雨明けまで待つのは危険!! 雨が何日も続く梅雨の時期だからこそ、これま... -
外壁塗装 群馬県前橋市 コーキング オートンイクシード
本日は群馬県前橋市のお客様先にお伺いさせていただき、コーキング作業を行なってまいりました。 サイデイングの外壁を塗装工事する時、必ず必要な工事。それがシーリングの打ち替え工事です。 主に開口部廻り(窓や、ドアの廻り)と、ボードとボー... -
外壁塗装 前橋市 ダイヤスーパーセランフレックス
本日の作業は昨日と同じく群馬県前橋市のお客様先にて塗装の上塗り工事を行なっております。 塗料の材料は昨日と同じく、ダイフレックス社の「ダイヤスーパーセランフレックス」になります。 基本的に中塗りと上塗りで使用する塗料は同じものになり... -
外壁塗装 前橋市 中塗り塗装 ダイヤスーパーセランフレックス
本日は群馬県前橋市にて中塗り塗装を行なっております。 昨日はあいにくの雨でしたが本日は天気も良く塗装作業が行えますので、ホッとしてます。 今回の塗料はダイフレックスの「ダイヤスーパーセランフレックス」を使っております。 ... -
外壁塗装 前橋市 ケレン作業
今日は昨日までに引き続き好天に恵まれましたので、作業は順調に進めることができました。 群馬県前橋市のお客様先にてケレン作業を行いました。 ケレン作業は外壁と塗膜がしっかり張り付いて数年で剥がれたりしないように行う大切な作業となります...