群馬県渋川市 S様邸 外壁塗装・付帯部塗装
施工前












施工後












施工内容 | 外壁塗装・付帯部塗装 |
---|---|
使用材料 | ガイソーウォール無機ACE GWフィラー微弾性 |
群馬県渋川市のS様邸にて、外壁塗装と付帯部塗装のご依頼をいただきました!
庭の木々との調和がとれた、趣のあるデザインのお宅です。
施行前は細長く黒い雨だれ汚れが目立っていました。
今回の工事では高圧洗浄で綺麗にした後、
汚れが付着しにくくなる塗料で塗装をします。
また、外壁や雨樋に触れると、
チョーキング現象の粉が指に付きました。
チョーキング現象は塗膜の劣化を現すサインの1つで、
雨や紫外線により、塗料の中の合成樹脂が分解され、
顔料が粉状になって表面に出てくる現象です。
緊急性が高いものではありませんが、
塗膜が外壁を保護できなくなっている証拠なので、
なるべく早めに塗り替え工事が必要です。
高圧洗浄、養生、劣化補修と下地処理後、塗装を行います。
下塗りにはGWフィラー微弾性を使用しました。
フィラーは塗装面の凹凸を埋め、滑らかにし、
綺麗な仕上がりに導きます。
弾性を持つフィラーは塗膜のひび割れや剥離を
防ぐ機能を持っています。
中塗り、上塗りはガイソーウォール無機ACEです。
ラジカル制御反応型で耐久性が高く、
従来の塗料よりも長持ちするのが特徴です。
更に防カビ・防藻性も持ち、
親水性塗膜の為、雨が降る事で
汚れを洗い流してくれます。
付帯部では雨樋や軒天の他、
塗装工事では特に難しい木部の塗装も承りました。
あく洗いやシミ抜きなど、
しっかりと肌調整をし、
適した塗料を選択して綺麗に仕上げる事ができました。
↓の現場レポートでも施工の様子について詳しくお伝えしています。
意匠性のあるお宅が、塗装により更に美しくなりました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−
群馬県前橋市,高崎市,伊勢崎市,太田市,渋川市,桐生市,藤岡市,みどり市,沼田市,玉村町,吉岡町,榛東村,昭和村,その他群馬県全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、(株)マチダ建創へお気軽にご相談ください。
施工中の様子
-
足場設置
-
外壁塗装
-
木部塗装
-
使用塗料