群馬県高崎市 N様邸 屋根カバー工法・雨樋交換

施工前

施工後

施工内容 屋根カバー工法・雨樋交換
使用材料 屋根:セネター(オニキス)
工事日数 約3週間
金額 約100万円

群馬県高崎市のN様邸にて、屋根カバー工法・雨樋交換を行いました。

施工前の様子ですが、ひび割れや破損が見受けられました。

まず、高圧洗浄をし表面にある汚れを落としてよく乾燥させます。

こちらの作業は、新な屋根を被せるので既存の屋根との間でカビやコケの発生を防ぐ作用もあります。

次に棟を外し、防水シートを既存の屋根の上にかぶせていきます。

防水シートの上から屋根材「セネター」を被せていく作業となります。

最後に新しい棟を乗せたら完了となります。

施工中の様子

  • 高圧洗浄

  • 棟撤去

  • 棟撤去

  • 防水シート

  • 屋根カバー

  • 屋根カバー

  • 屋根カバー

  • 雨樋交換

  • 雨樋交換

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

(株)マチダ建創 (株)マチダ建創 代表 町田 雄介

群馬県前橋市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理専門店(株)マチダ建創代表、町田 雄介と申します。小さいお店ではありますが、大手に負けない軽いフットワーク、自社専属職人だからできる高品質で低価格な施工にこだわっています。私、町田がお伺いして、お見積りから施工検査まですべて対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください!

目次