内窓(二重窓・二重サッシ)リフォーム– 今ある窓の内側に新しい窓を取り付けるだけで断熱・防音劇的改善! –

内窓リフォーム

新築級の快適さをお手頃価格で!LIXIL インプラス複層ガラス|前橋市最安値クラスの断熱性能が

税込
万円〜

工事費に含まれるもの

必要材料

既存窓枠清掃

内窓組立費

動作確認
気密確認

カーテンレール
移設費

廃材処分費

安心保証

1

内窓リフォームは補助金が使えます!

先進的窓リノベ2025事業で
最大200万円補助

例えば…インプラス設置なら1窓あたり最大53,000円の補助ができます

例えば...インプラス設置なら1窓あたり最大53,000円の補助ができます。

窓のサイズ 補助金額

小窓(0.2㎡~1.6㎡未満)15,000円~28,000円
中窓(1.6㎡~2.8㎡未満) 20,000円~37,000円
大窓(2.8㎡以上) 26,000円~53,000円
お得な活用例

6窓設置の場合
工事費30万円 → 補助金12万円 → 実質18万円!
10窓設置の場合
工事費50万円 → 補助金20万円 → 実質30万円!

補助金の詳しいご相談は無料!
インナーサッシをご検討で、「うちの場合はいくら安くなる?」「どの窓が対象?」など、お気軽にお問い合わせください。補助金を活用した最適プランをご提案します。

追加工事オプション

工事内容料金
カラーバリエーション変更(インプラス)3,000円〜
Low-E ガラスへのグレードアップ10,000円〜
防犯合わせガラスへの変更12,000円〜
既存カーテンレール移設2,000円〜
照明の変更・調光スイッチの設置5,000円〜

施工時に周辺の壁も一緒にキレイにしたい方は、クロス・壁紙リフォームページフローリング・床リフォームページもぜひご覧ください。

どの商品を選べばいいかわからない方は、ぜひお気軽にご相談ください! 
お客様のご予算とご要望に合わせて、最適な商品と施工方法をご提案いたします。

マチダのインナーサッシリフォームは
プロが手がける安心品質

前橋市で数多くの内窓リフォームを手がけてきたマチダは、地域密着ならではの丁寧な対応が強みです。

「「冬場の結露がひどい」「光熱費を見直したい」「道路の騒音が気になる」
そんな日常のお困りごとに寄り添い、ご家庭の窓の状況や設置環境に合わせた最適な二重サッシの商品・施工方法をご提案いたします。


現場管理はすべて代表・町田が行い、ひとつひとつの工事に責任をもって丁寧に対応。

安心してお任せいただける内装リフォームをお届けしています。

営業担当、施工担当、アフターサービス担当がコロコロ変わることはありません。最後まで代表の町田が責任を持って対応いたします。

大手リフォーム店のような複雑な中間マージンが発生しないため、高品質な工事を適正価格でご提供できます。

外壁・屋根から水まわりまで、住宅全体のメンテナンスを手がけているからこそ、将来を見据えた最適なプランをご提案できます。

こんなリフォーム、してみませんか?アフターで見る“暮らしの変化”

\ 他にも多数事例を掲載中! /

窓まわりを見直すだけで
暮らしの質がぐっと上がる話

毎日当たり前にある「窓」ですが、実は暮らしの快適さや家計に大きく関わる存在です。

少しの見直しで、温熱環境も、静寂性も、省エネ効果もぐっとアップ。


窓まわりを整えることで、暮らしの質が変わる理由をご紹介します。

窓の「結露がひどい」「冷暖房が効かない」…それ、窓の断熱不足が原因かも?

「結露がひどい」「冷暖房が効かない」…それ、窓の断熱不足が原因かも?

住まいの熱の約50%は窓から出入りしていると言われています。
冬は室内の暖かい空気が窓から逃げ、夏は外の熱気が窓から侵入。
築20年以上の住宅では、窓の断熱性能が現在の基準を大きく下回っていることがほとんどです。

特に朝起きたときの「窓ガラスびっしょり結露」「カーテンがカビ臭い」「エアコンをつけてもなかなか効かない」…といった不快な経験はありませんか?

こうした問題を根本から解決するには、内窓の設置が最も効果的な解決策です。
今ある窓はそのままで、内側にもう一枚窓を取り付けるだけ。
手軽に断熱性能を4倍まで向上させることができる、コストパフォーマンス抜群のリフォームです。

内窓を付けるだけで、光熱費が劇的に変わる?

内窓を付けるだけで、光熱費が劇的に変わる?

エアコンの設定温度を1度変えるだけで約10%の節電効果があると言われていますが、内窓を設置すれば、設定温度を変えなくてもそれ以上の効果が期待できます。
最新の複層ガラス内窓なら、既存の単板ガラス窓と比べて断熱性能が約4倍にアップ。
空気層が断熱材の役割を果たし、室内の快適な温度を長時間キープします。

実際の効果例
  • 冬:暖房費が年間約2〜3万円削減
  • 夏:冷房費が年間約1〜2万円削減
  • 結露:約90%削減でカビ・ダニの発生を抑制
  • 防音:道路騒音を約40dB削減(図書館レベルの静けさ)

さらに、国や自治体の省エネリフォーム補助金が使える場合もあるので、実質的な負担はさらに軽減できます。
一度設置すれば10年以上効果が持続するので、長期的に見れば確実にプラスになる投資です。

意外と知られていない、内窓の「プラスα効果」

意外と知られていない、内窓の「プラスα効果」

内窓の効果は、断熱・防音だけではありません。

🛡️ 防犯効果

二重窓になることで侵入に時間がかかり、防犯性が大幅に向上します。

☀️UV カット効果


紫外線を約99%カットし、家具やカーペット、畳の色褪せを防ぎます。

🌿 結露対策


カビ・ダニの発生を抑え、アレルギー症状の軽減にもつながります。

🏠 資産価値向上


省エネ性能の高い住宅は、将来の売却時にも評価が高くなる傾向があります。

😴 睡眠の質向上



外からの騒音が大幅に削減され、より質の高い睡眠が得られます。

内窓は「快適な暮らしを支える大切な設備」です!
プロの目でご家庭に合った最適なリフォームをご提案いたします。まずはお気軽に無料相談をご利用ください。

内窓リフォームでよくあるご質問

内窓の設置にはどのくらい時間がかかりますか?

1窓あたり約2時間程度で施工完了します。
当社が信頼できる技術者による丁寧な施工で、今ある窓枠を活用するため大掛かりな工事は不要です。

内窓のカラーはどんな種類がありますか?

例えば、当社おすすめのインプラスなら、ホワイト、ナチュラル、ミディアムオーク、ダークブラウン、ブラック、ニュートラルウッドの6色をご用意。お住まいのインテリアに合わせてお選びいただけます。

既存の窓がアルミサッシでも内窓は設置できますか?

はい、ほとんどのアルミサッシに対応可能です。
現地調査で詳しく確認し、最適な取り付け方法をご提案いたします。

内窓にはどんなガラスが選べますか?

複層ガラス(標準)、Low-E複層ガラス(高断熱)、防犯合わせガラス、和紙調ガラスなど、用途に応じて選択できます。

内窓設置のメーカー保証は付きますか?

はい、基本的には正規品をご案内しますので、メーカー保証が付帯します。
また当店独自のアフターサービスも充実しており、設置後も安心です。

賃貸住宅でも内窓は設置できますか?

既存の窓枠に傷をつけることなく設置できるため、賃貸住宅でも大家さんの了解があれば設置可能です。
退去時の原状回復も比較的簡単に行えます。

内窓を付けると部屋が暗くなりませんか?

最新の内窓は光の透過率が高く、明るさへの影響はほとんどありません。
むしろUVカット効果により、眩しさを抑えつつ自然光を取り入れられます。

内窓の掃除は大変ですか?

内窓は室内側にあるため、外窓と比べてお掃除は格段に楽になります。
また、結露も大幅に減るため、カビの発生も抑えられます。

内窓設置で補助金は使えますか?

はい、対象の商品を選べば、国や前橋市の省エネリフォーム補助金を利用できる場合があります。
詳しい条件や申請方法については当社までご相談ください。

その他、ちょっとした気になることがございましたらぜひお気軽にご相談ください!
地元前橋市の職人店として、誠心誠意対応いたします。